大阪で世界連邦平和促進宗教者大会開催

11/26

  2010年11月26日、大阪市鶴見区の念法眞教総本山金剛寺を会場に、第32回世界連邦平和促進全国宗教者大阪大会が『生命(いのち)の多様性を考える〜信仰者としての環境問題とは〜』をテーマに開催され、神道・仏教・キリスト教・新宗教等の関係者約650名が参加した。

  最初に、拝殿礼拝堂にて「世界平和の祈り」が催され、神社神道代表、伝統仏教代表、キリスト教代表、教派神道代表、新宗教代表がそれぞれの形式祈りを行った。なお、教派神道の祈りの祭主(導師)を金光教泉尾教会総長である三宅善信代表が務めた。


教話神道を代表して「平和の祈り」を行う三宅善信代表

  昼食に続いて、拝殿講堂で第32回世界連邦平和促進全国宗教者大阪大会の開会式が行われ、開会の辞を前年度開催地で本大会の常任顧問を務める藤田隆乗大本山川崎大師平間寺貫首が、主催者挨拶を今年度大会開催地で大会長を務める桶屋良祐念法眞教教務総長と、主催団体である世界連邦日本宗教委員会(略称「世連日宗委」)会長の田中恆清石清水八幡宮宮司が行った。また、来賓を代表して山北宣久日本宗教連盟理事長の祝辞を宍野史生教派神道連合会幹事が代読した。


盛り上がったパネルディスカッション

  続いて、基調講演に移り、『木のいのち 木のこころ』と題して、鵤工舎前舎主の小川三夫氏が、また、『みんなちがってみんないい、という考え方〜環境・社会・文化の持続可能性は多様性から〜』と題して、元東京農業大学学長の進士五十八博士の両氏が講演を行った。その後、両氏に有機農法の愛善みずほ会理事の島本光久氏と桶屋良祐師をパネリストに加えて、田中恆清師をコーディネーターにパネルディスカッションが行われた。


レセプションで挨拶する叡南覚範毘沙門堂門跡門主

  パネルディスカッション終了後、閉会式となり、本大会の宣言文が採択され、次年度大会開催地を代表して、岡山宗教者の会の橋本明禅会長が挨拶を、閉会の辞を大会副会長の渡邊恭位立正佼成会理事長が行って閉会となった。なお、大会終了後、会場を、大阪市北区の帝国ホテル大阪に移し、レセプションが開催され、開催挨拶を大会副会長の叡南覚範毘沙門堂門跡門主が、乾杯の発声を世連日宗委常任理事の吉田茂穂鶴岡八幡宮宮司が、閉宴の辞を大会副会長の黒住宗道黒住教副教主が行った。



戻る