選挙戦の周辺で…。

怒涛の7月が終り、8月ももう半ばになってしまった…。ちょっと古いねたになってしまうのだけど、6月の総選挙の時のちょっと驚いた話をひとつ。

以前、「政教分離」という概念が私たち一般人の思っているのと随分違うらしいということを、欧米の議会などの例を挙げて書いてみたけれど、今回の選挙では日本の政治と宗教についても垣間見ることになった。

まず、選挙戦の始まる大分前からレルネットにも金光教泉尾教会にも、来客の多かったこと多かったこと。与党も野党も関係ない。それどころか他教団をベースとする政党の関係者から、宗教を否定する思想を持つはずの政党まで……。もともとお付き合いのある方がご挨拶に来られることもあれば、全く知らなかった人が飛び込み営業マン顔負けにやって来たりする。とにかく、多かった。

中尾栄一元建設大臣が賄賂を受け取っていたとされ逮捕されたが、収賄に至ったひとつの理由に、党員をかき集めるための莫大な政治資金が必要だったことが上げられていた。「党員を集めるためなら資金源の質を問わず」という姿勢と、「票を集めるためなら神様を問わず」という姿勢が重なって見えた。

それにしても、この選挙戦を見るまで、直接に関わりを持っているのはごく一部の教団や宗派とごく一部の政党・政治家だけだと思っていた。「政教分離」というのは、政治家は個人の信念は別として、公の立場ではいかなる宗教団体にも宗教施設にも近づかず関わりを持たない状態のことだと思っていた。また、それが望ましいことであり、実際に行われていることだと思っていた。恐らく世の中の大半の人はこのように考えているのだろう。けれど、実情はかなり違う。

政党の人事や政策方針に口を挟むほどではないにしても、間接的にある候補者の当落に影響を与える宗教団体はたくさんあることになる。しかし、それが「政教分離」の原則のためにあまり表に出てくることはない。政治は宗教を含め特定の団体と結びきすぎるべきではないけれど、現実がこうなっている以上、原則から外れるからといって「ないことにしてしまう」ということが問題だと思う。世間一般の認知と実情があまりにかけ離れていることを、今回の選挙戦を傍で観戦して実感した。このかけ離れ方を少しでも小さなものにしていかなければ。ここにレルネットが貢献できる余地は大きいのかも……。

宇根希英
                                      2000/8/14

戻る