国際宗教同志会例会

2025年6月17日

2025年6月17日、国際宗教同志会(宮本惠司会長)の2025年度第2回例会が開催された。例会では、空援隊の倉田宇山師が7月にサイパンで厳修される慰霊祭について、また、大阪府佛教会会長の村山廣甫老師が9月に大阪で開催される全日本仏教徒会議大阪大会についてプログラムの概要を報告し、国宗会員諸師への協力を求めた。

記念講演では、米国政治研究の専門家である村田晃嗣同志社大学大学院教授が『またトラの世界と日米関係』と題して、現在、世界の軍事・経済を混乱に突き落としている米国ドナルド・トランプ政権の本質を解りやすく説明した後、国宗会員諸師と質疑応答を行った。

村田晃嗣教授の熱弁に耳を傾ける国際宗教同志会会員諸師
村田晃嗣教授の熱弁に耳を傾ける国際宗教同志会会員諸師

戻る