| 氏 名 | 三宅善信(みやけよしのぶ) |
| 生年月日 | 1958(昭和33)年生まれ(満66歳) |
| 出 身 地 | 大阪府大阪市 |
| 学 位 | 神学修士 |
| 家 族 | 妻+子供3人 |
| 連 絡 先 | URL: http://www.relnet.co.jp |
| 2021年1月1日現在 |
| 1958年 | 大阪市に生れる |
| 1977年 | 清風学園高校 卒業 |
| 1983年 | 同志社大学大学院 神学研究科 博士課程(前期)終了 |
| 1983年〜 | 日本宗教学会 会員 同志社大学大学院神学研究課 |
| 1984年 | 金光教 教師 補任 |
| 1984〜85年 | 米国 ハーバード大学大学院世界宗教研究所 研究員 |
| 1985〜98年 | 金光教泉尾教会 企画室長 |
| 1989年 | 結婚 (子供は3人あり) |
| 1991〜97年 | KCI 平和フォーラム 事務局長 |
| 1993年 | IARF 日本連絡協議会 事務局長 1997・2001年度にも再任 (IARFは国連経済社会理事会カテゴリーIのNGO組織) |
| 1995年〜 | 神道国際学会 理事 |
| コルモス会議(現代における宗教の役割研究会)研究会員 | |
| 1997年〜 | 大阪国際宗教同志会 理事 |
| 株)レルネット 代表取締役社長 | |
| 1998年〜 | 金光教泉尾教会 執行 |
| 2000年〜 | 金光教春日丘教会 代表役員・教会長 |
| 宗教倫理学会 会員 | |
| IARF 国際評議員 | |
| 2003年〜 | 現代社会と宗教研究会 代表 |
| 2003年〜2015年 | 虎ノ門戦略研究所 フェロー |
| コルモス会議 理事 | |
| 2004年〜 | (株)メディエーター 取締役 |
| 神道国際学会 常任理事 | |
| 2005年〜 | (株)メディエーター 代表取締役 |
| (財)世界宗教者平和会議日本委員会 評議員 | |
| 大阪医科大学 非常勤講師(〜2007年) | |
| 2006年〜 | 日本レスキュー協会顧問(〜2020年) |
| 2006年〜2019年 | 金光教泉尾教会 総長 |
| 2007年〜2013年 | (株)イージス専務取締役 |
| 2007年〜 | G8宗教指導者サミット 事務局長 |
| 2008年〜 | 宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会 顧問 |
| 2009年〜 | NPO法人ニッポンコリア友好平和協議会 理事(〜2024年) |
| (財)日本国際連合協会 関西本部理事 | |
| 2011年〜 | 大阪府宗教連盟 常任理事 |
| 2012年〜 | (公益財団法人)世界宗教者平和会議日本委員会 理事 |
| 神戸国際大学経済文化研究所 外来研究員 | |
| 2013年〜 | 神道国際学会 理事長 |
| 2015年〜 | コルモス会議 常任理事 |
| 2016年〜 | 日本国際連合協会関西本部 副本部長 |
| 大阪ユネスコ協会 理事 | |
| 2017年〜 | 公益財団法人国際宗教研究所 顧問 |
| 2018年〜 | 日本国際連合協会関西本部理事長代行(兼任副本部長) NPO法人ニッポンコリア友好平和協議会副理事長 IARF財務理事(〜2023年) |
| 2019年〜 | G20諸宗教フォーラム2019 運営委員長 2020年以後は、G20 Interfaith Forum Advisory Council |
| 2020年〜 | 日本国際連合協会関西本部 理事長(兼任副本部長) |
| 金光教 教団会議員 | |
| 2023年〜 | Center for Shared Civilizational Value Board of Advisors (顧問) |
| 2025年〜 | G20 Religion Forum (R20) Board Member (理事) |